舶来
カートを見る
お問い合わせフォーム
お問い合わせ
メニュー
H O M E
特定商取引法
カテゴリー2
全件表示 (99)
スマートフォン (28)
ゲーム (35)
スマートディスプレイ (3)
VR (4)
ノートパソコン (5)
ミニマリストフォン (4)
AI・ロボット (1)
AR (5)
エコ (1)
カー用品
AV (9)
健康 (1)
クラウドファンディング (8)
ホーム
>
全件表示
>
AI・ロボット
AI・ロボット
並べ替え :
新着順
▼商品名順
▲価格順
表示件数 :
3
6
9
10
12
15
18
25
30
60
90
アマゾン社製AIミニカー「AWS DeepRacer Evo」
79,800 - 94,800円
舶来ガジェット(東京都港区南青山)は、アマゾン社製AIミニカー第二世代「AWS DeepRacer Evo」の新規取り扱いを開始いたします。
2019年11月28日(日本時間)、アマゾン社は、AIミニカー「AWS DeepRacer」シリーズの第二世代である「AWS DeepRacer Evo」を発表いたしました。
AWS DeepRacer Update ? New Features & New Racing Opportunities
https://aws.amazon.com/jp/blogs/aws/aws-deepracer-update-new-features-new-racing-opportunities/
Hands-On with AWS DeepRacer Evo Autonomous Race Car!
https://www.youtube.com/watch?v=UFIADh8EFzA
この1/18スケールのレーシングカーは、深層学習、強化学習によってコースを自律走行できるようになる自律型ミニカーです。
AWS DeepRacer Evo」は新たにステレオカメラと光検出/測距(LiDAR)センサーが追加搭載され、障害物の検出性能が向上いたします。
素晴らしい製品ですが、日本は残念ながらまたもや販売地域対象外です。
「AWS DeepRacer Evo」はおもちゃではありません。深層学習(deep learning)、強化学習(reinforcement learning)対応のAIがトライアンドエラーで、より正確な運転を目指せるようになります。
「AWS DeepRacer Evo」のプログラミングには、Amazon SageMakerプラットフォームを使用します。「AWS DeepRacer Evo」にはIntel Atomプロセッサと4GBのRAM、ヒート・マップを作る1080p解像度の400万画素のカメラ、WiFi、2時間駆動できるバッテリーなどを搭載しています。
内蔵ソフトウェアとして、オペレーション・システムとなる「Ubuntu OS 16.04.3 LTS」、ロボット・オペレーティング・システム「ROS Kinetic」、それから視覚情報を制御する「Intel OpenVINO」というコンピューター・ビジョン・ツールキットがAtomプロセッサで走ります。
「AWS DeepRacer Evo」には、ロボット・アプリケーション・サービス「AWS RoboMaker」による3Dシュミレーション環境も含まれています。
ユーザはシミュレータに含まれているあらかじめ定義されたレーストラックに対する自律走行アルゴリズムを訓練することができます。また、レーストラックをバーチャルで評価したり、「AWS DeepRacer Evo」の車両にレーストラックをダウンロードし、実際に走行を検証したりできます。
既存のAWS DeepRacer用には、ステレオカメラとLiDARセンサーにアップグレードするセンサーアップグレードキットが登場予定です。
アマゾン社は来年、ディープレーサー・リーグをさらに拡大してレース大会を開催します。
舶来ガジェットでは日本未発売の海外製品の輸入販売を行っています。
1
(カテゴリー内 : 1点)
カートの中身
カートに商品は入っていません