舶来ガジェット
カートを見る
お問い合わせフォーム
お問い合わせ
メニュー
H O M E
特定商取引法
カテゴリー2
全件表示 (103)
スマートフォン (29)
ゲーム (40)
スマートディスプレイ (3)
VR (4)
ノートパソコン (5)
ミニマリストフォン (4)
AI・ロボット (2)
AR (5)
エコ (1)
カー用品
AV (7)
健康 (1)
クラウドファンディング (6)
未分類 (1)
ホーム
>
全件表示
>
AV
AV
並べ替え :
新着順
▼商品名順
▲価格順
表示件数 :
3
6
9
10
12
15
18
25
30
60
90
ネコ耳ヘッドフォン「YOWU4」
20,800円-23,800円
YOWU.com社製最新ネコ耳ヘッドフォン「YOWU4」の輸入販売の予約受付を開始いたします。
2015年、米クラウドファンディングプラットフォームINDIEGOGOでカリフォルニア大学バークレー校の学生であったWenqing YanさんとVictoria Huさんが考案したネコ耳ヘッドフォン「AXENT WEAR Cat Ear Headphones」は目標額の1172%、343万米ドルを集めて製品化され、米通販会社のBrookstone社においても発売、日本においても当店が仕掛け人として、一大ブームを生み出し、TBSテレビ「王様のブランチ」などで大きく紹介されるなど爆発的大ヒット商品となりました。
製造委託されていた中国の製造会社は、新たに「妖舞YOWU」ブランドを立ち上げ、後継製品の開発製造と販売を続けています。
今回、最新の第四世代のネコ耳ヘッドフォン「YOWU4」を新発売いたします。
本体カラーバリエーションは、ポップなピンクとパープルの2色で、映えること間違いなしです。
音楽をプライベートで楽しんだり、耳のスピーカーをオンにして友達とシェアしたりできます - 第四世代ネコ耳ヘッドフォン「YOWU4」
3つの使用パターン
超心地よいオーバー・イヤー・ヘッドフォンで音楽をプライベートで楽しんだり、外側のネコ耳スピーカーをオンにして友達とシェアしたり、ヘッドフォンとスピーカーを同時に使用したりできます。
ヘッドフォン一つに優れた機能
プライベート鑑賞のためのプレミアム・ワイヤレス・ヘッドフォン
音楽を共有するための外側ネコ耳スピーカー
無線Bluetooth対応デバイスとワイヤレスでペアリング
有線3.5ミリオーディオケーブル接続可能
独立でコントロール可能な、8色自由変換アクセント・ライト
USB充電式 ‐ 一回の充電で5時間再生
ノイズ・リダクションとセキュアなフィット感のためのオーバー・イヤー・クッショニング
通話するための内蔵マイク
【「妖舞YOWU」ブランドについて】
妖舞YOWUは二次元のヘッドフォンの開発とイノベーションに力を入れる新鋭ブランドです。
Anime(アニメ)、Comic(コミック)、Game(ゲーム)、Novel(ノベル)のACGN文化において、世界の工場として、二次元の音楽スタイルのイヤフォンを作り、没入体験を提供し、美しい歌声を伝えます。
2015年、米クラウドファンディングプラットフォームIndiegogoでカリフォルニア大学バークレー校の学生であったWenqing YanさんとVictoria Huさんが考案したネコ耳ヘッドフォン「AXENT WEAR Cat Ear Headphones」は生み出され、現在もなお、ACGN文化として受け継がれています。
ワイヤレスイヤホン「初音ミク Go for a trip」
39,800円-54,800円
中国限定ワイヤレスイヤホン「初音ミク Go for a trip」輸入販売の予約受付を開始
海外ガジェットネット通販の舶来ガジェット(東京都港区南青山)は、中国moeyu社製ワイヤレスイヤホン「初音ミク Go for a trip」の輸入販売の予約受付を開始いたします。
中国moeyu社製ワイヤレスイヤホン「初音ミク Go for a trip」は中国限定の初音ミク公式ライセンス品です。日本未発売品につき、輸入販売をいたします。
初音ミクの世界観を表した近未来をイメージしたメタリック初音ミクカラーを配したデザインです。Bluetooth対応で簡単ペアリング。タップで操作可能です。着信時の音声通話も可能です。CVC6.0のノイズキャンセリング機能を搭載しており、通話時の外部ノイズを低減させます。スペシャルポーチ、スペシャルストラップも付属しています。日本の技適マーク取得済みで安心して日本国内でお使いいただけます。
マルチ電子楽器「Orba」
19,800円-24,800円
米Artiphon社(アメリカ合衆国テネシー州ナッシュビル)製マルチ電子楽器「Orba」の予約受付を開始すると発表いたしました。
米Artiphon社は前作のMIDIコントローラ「INSTRUMENT 1」で実績のある電子楽器メーカーです。
今回のマルチ電子楽器「Orba」は第二作目となる新製品です。
「Orba」は、気軽に楽しく持ち運べる手のひらサイズのマルチ電子楽器です。
マルチ電子楽器「Orba」は、表面のパッドに、指でタッチしたりタップしたりすることで音を奏でます。
和音、ベース、ドラムはもちろん、スライドすることでエフェクトをかけたりすることができます。
タップ、タッチ、スライド以外にも振ったり、傾けたり、回したりと自由に扱えて、演奏することができます。
MIDIコントローラとしても機能し、iPhone/スマホ/iPad/Mac/PCに接続し、GarageBandやPro Toolsといった音楽制作ソフトのリアルタイムレコーディングに対応しています。
現在、アメリカのクラウドファンディングサービスkickstarterにて、目標額5万米ドルを突破し、製品化が決定しました。現在、目標額の6倍、30万米ドルを突破しています。
Orba - A musical instrument designed for your hands
https://www.kickstarter.com/projects/artiphon/orba-by-artiphon-an-instrument-designed-for-your-hands
Introducing Orba by Artiphon – An instrument designed for your hands
https://www.youtube.com/watch?v=JVEzQmakqZg
アナログシンセサイザー「SB01」
120,900円-150,900円
米Superlative Instruments社(アメリカ合衆国マサチューセッツ州ケンブリッジ)製アナログシンセサイザー「SB01」を国内販売です。
ドイツ・ベルリンで開催された世界最大のシンセサイザーの祭典「SUPERBOOTH19」で特に来場者の注目を集めていたのが、「SB01」です。
アメリカ合衆国マサチューセッツ州ケンブリッジの米Superlative Instruments社製アナログシンセサイザー「SB01」は、クラウドファンディングプラットフォームKickstaterにおいて、目標額10万1,000米ドルを突破して、商品化が決まりました。現在12万米ドルを突破してなお増額中で、11月22日までキャンペーンが行われます。
SB01: Analog Synthesizer of the Future
https://www.kickstarter.com/projects/superlative/sb01-analog-synthesizer-of-the-future/description
Superbooth 2019: Superlative SB-1 is an SH-101 for the modern age
https://www.youtube.com/watch?v=YbYZI-ypCvM
米Superlative Instruments社製アナログシンセサイザー「SB01」は、ローランドの名機SH-101のクローンです。
ローランドSH-101は 1982年に発売されたローランドのモノフォニックシンセサイザーで、肩でぶらさげて弾けるショルダーキーボードタイプで画期的な一台でした。
SB01は非常に薄く、リチウムイオン充電池を搭載した美しいデザインが特長のアナログシンセサイザーです。
パネル・デザインはSH-101を踏襲していますが、ラバー・ドーム・スイッチを使ったオリジナル鍵盤により、超薄型の筐体を実現しています。
音源部は完全なアナログ回路で、オシレーターには、SH-101搭載のVCOチップCEM3340と互換性のあるチップを搭載し、フィルターには独立したエンベロープを含む4ポールOTAを採用しています。
Coolaudio A3340というさらにオリジナル仕様の256ステップシーケンサーも搭載しています。
CV/Gate入出力やトリガー入出力、MIDI入出力、USB端子なども装備しています。
家庭用レコードカッティングマシン「Phonocut」
13,000円-458,000円
オーストリアPHONOCUT Maschinen社製家庭用レコードカッティングマシン「Phonocut」です。
オーストリアPHONOCUT Maschinen社製家庭用レコードカッティングマシン「Phonocut」は、クラウドファンディングプラットフォームKickstaterにおいて、目標額19万9,999ユーロを突破して、商品化が決まりました。現在30万ユーロを突破してなお増額中で、11月15日までキャンペーンが行われます。
PHONOCUT. HOME VINYL RECORDER
https://www.kickstarter.com/projects/phonocut/phonocut-home-vinyl-recorder
レコードカッティングマシンは、レコード愛好家にとっては高価な夢のマシーンです。昨今のアナログレコードのブームでさらに渇望されていました。
オーストリアPHONOCUT Maschinen社製家庭用レコードカッティングマシン「Phonocut」は、手に届く価格で、しかも手軽にオリジナルのアナログレコードを作れる機会を創りました。
「Phonocut」と音源をステレオミニプラグでつなげるだけで簡単にオリジナルのアナログレコードを作ることができます。
ノキア「Nokia Power Earbuds」
12,800円-16,800円
IFA 2019で新製品発表されたノキアのワイヤレスイヤフォン「Nokia Power Earbuds」の予約受付
Nokia Power Earbuds製品概要
・イヤホンを保護して充電するポータブル充電ケース
・最大150時間のイヤフォンのバッテリー寿命を提供する充電ケース
・防水性能IPX7イヤフォンで天気を問わず音楽を楽しむ
・グラフェンドライバーで高品質のオーディオを提供
・Bluetooth5.0採用
・お気に入りの音声アシスタントに簡単にアクセス
日本は販売対象地域ではないため、輸入販売を開始いたします。
ネコ耳ヘッドフォン「初音ミク」
SOLD
39,800円
在庫数 : 0
中国YOWU.com社製ネコ耳ヘッドフォン「初音ミク」の輸入販売の予約受付を開始いたします。
中国YOWU.com社製ネコ耳ヘッドフォン「初音ミク」は中国限定の初音ミク公式ライセンス品です。日本未発売品につき、輸入販売をいたします。
ネコ耳ヘッドフォン「初音ミク」は初音ミクの世界観を表した近未来をイメージしたホワイトと初音ミクカラーを配したデザインです。マイクを脱着可能で、ヘッドセットとして、オンラインゲーム等にもお使いいただけます。スペシャルポーチも付属しています。
https://m.yowu.com/sale/product/detail?sku=450040
2015年、米クラウドファンディングプラットフォームIndiegogoでカリフォルニア大学バークレー校の学生であったWenqing YanさんとVictoria Huさんが考案したネコ耳ヘッドフォン「AXENT WEAR Cat Ear Headphones」は米通販会社のBrookstone社においても発売され、日本においても大ヒットし、一大ブームを生み出し、定着いたしました。
米通販会社のBrookstone社から製造委託されていた会社は、新たに「妖舞YOWU」ブランドを立ち上げ、後継機種の開発と販売を続けています。
第三世代
https://m.yowu.com/sale/product/detail?sku=450026
今回、YOWU.com社は、「初音ミク」の公式ライセンスを得て、中国国内限定で、2019年8月31日午後8時(中国時間)より、予約注文受付を開始いたします。
https://m.weibo.cn/u/6677937070
中国国内における予約受付は限定数にて、下記4店舗にて行われます。中国における価格は、1,098元で、日本円に直すと、16,326円です。
YOWU公式サイト
https://m.yowu.com/sale/product/detail?sku=450040
Bilibili会員向け
https://www.bilibili.com/
天猫初音ミクモール店
https://chuyinweilai.tmall.com/
天猫YOWU店
https://yowu.tmall.com/
日本におきましては、300台限定で、当店にてご予約を承ります。
今回、初の試みで、逓増方式の価格にて販売いたします。
0円からスタートし、販売台数が進むに従い、価格が段階的に上昇いたします。最高価格は54,800円です。
【「妖舞YOWU」ブランドについて】
妖舞YOWUは二次元のヘッドフォンの開発とイノベーションに力を入れる新鋭ブランドです。
Anime(アニメ)、Comic(コミック)、Game(ゲーム)、Novel(ノベル)のACGN文化にお
いて、世界の工場として、二次元の音楽スタイルのイヤフォンを作り、没入体験を提供し、
美しい歌声を伝えます。
2015年、米クラウドファンディングプラットフォームIndiegogoでカリフォルニア大学バー
クレー校の学生であったWenqing YanさんとVictoria Huさんが考案したネコ耳ヘッドフォン
「AXENT WEAR Cat Ear Headphones」は生み出され、現在もなお、受け継がれていきます。
1
(カテゴリー内 : 7点)
カートの中身
カートに商品は入っていません